投資の考え方

投資の考え方

ゴールド (金) の理論価格は?

 昨年好調だった金の価格がここ最近は低調で、1オンス 1700ドル台となってきました。コロナショック前の20年2月の平均取引価格が 1600 ドル付近でしたのでまだその水準には届きませんが、20年の8月には2000ドルでしたからピークから...
投資の考え方

米国国債10年の金利、上昇中 ~グロース株にはマイナスか~

 米国国債 10 年の金利が上昇中です。米国国債10年の長期金利はコロナ後の金融緩和で大きく下がってきていましたが、20年8月末頃を底に反転移転時、21年3月末頃に 1.75% 付近まで上昇しました。その後また下落に転じていましたが、FR...
投資の考え方

投資指標 PER の落とし穴 ~指標だけでなく、決算資料まで理解する重要性~

 投資指標の PER は株価の割安感を知るうえで便利な指標ですが、それだけに頼ると間違いを起こすことがあります。今回は最近体験した実例をもとに説明していきたいと思います。 PERの落とし穴とは?  投資指標の一つ、PER は投...
投資の考え方

中国不動産バブル崩壊懸念から中国関連銘柄に弱さ

 中国不動産は数年前からバブルだといわれてきたりしましたが、これまでは特に問題なく来ておりました。しかしここにきて再度バブル崩壊の懸念が生じてきているようです。ここのところ中国不動産大手の中国恒大集団がデフォルトするのではとの記事をよく見...
投資の考え方

衆院選挙に関するアノマリー ~衆院選後の日本株リターンは良好~

 アノマリーをご存じでしょうか?ある時期に相場がこのように動きやすいなどの傾向を指します。以下は大和証券でアノマリーについて説明いただいているものの引用です。 理論的根拠があるわけではないが、よく当たる相場での経験則のこと。相場格言...
投資の考え方

つみたて NISA は老後 2000 万円問題を解決できるのか?

 以前「老後 2000 万円問題」が話題となりました。あの問題提起自体は問題ないように思うのですが、残念ながらどのようにその問題に取り組むかという議論は置き去りにされてしまったように思います。ただ私たちは現実を見る必要があり、やはり老後 ...
投資の考え方

市場に参加し続けること、投資を継続することの重要性 ~自身の投資を振り返って~

 投資を始めて 12年を経過しました。最初はインデックス投資家としてスタートしました。アクティブ投信の多くはインデックス投信のリターンを下回る、という話を聞いていましたので、大した才能もないであろう私が市場平均に勝てるとは思えなかったので...
投資の考え方

どの資産のリターンが1番であったかは、どの時期を見るかで変わる

 ここのところ米国株のリターンが良好ですね。割高感を感じておりますが未だに史上最高値を更新し続けており、勢いはなかなか衰えないですね。かくいう私も米国株にある程度投資をしているので、その恩恵に少し預かれています。リターンが良好なので自分は...
投資の考え方

保有米国株式の中で割安になっていると感じる銘柄

 米国市場は好調で、私の保有銘柄も順調に含み益が増えてきています。ただ一部の銘柄については値動きが芳しくないものがあります。BABA (アリババ) やLMT (ロッキードマーチン)、BTI(ブリティッシュアメリカンタバコ) ですね。BAB...
投資の考え方

投資の期待リターンはあくまで ‘期待’ です ~年による振れ幅はかなり大きい~

 株式や債券、REIT それぞれについてですが、期待リターンとリスクがあります。これらは過去のデータによって求められますので事実です。例えば2003年10月からのそれぞれの資産に対する期待リターン、リスクは以下の通りです。(21年8月29...
タイトルとURLをコピーしました