中学受験

中学受験

現在の家庭学習状況 (22年11月)

 先日中学受験生の家庭学習時間の目安について調べました。では現在のわが子の家庭学習状況はどうかチェックしてみます。といってもまだ小学3年生ですが。まだ塾には行っていないですが、通信教育(Z会)はやっています。あと学校の宿題ですね。宿題+Z...
中学受験

中学受験の家庭学習の目安は?

 中学受験について調べていると塾へ行くだけでなく、その予習、あるいは復習が重要なようです。そこで家庭学習の勉強時間について調べてみました。まずは京進のHPからです。 小学4年生は、平日は1~3時間程度、休日は2~3時間程度を目安に...
中学受験

中学受験の中堅校って何?

 色々と中学受験の塾について調べていると、SAPIX は難関校向けだとか、日能研は中堅校に強いとか出てきます。難関校、中堅校は入試の難易度なのはわかるのですが、どのあたりが難関校でどのあたりが中堅校なのかがよくわかりませんでした。というこ...
中学受験

中学受験の親の役割に戦々恐々

 中学受験は親子の受験といわれており、親のサポート量が高校や大学受験と比較すると多いようです。確かに小学3年生のわが子も今日これをやろうね、とかテストやできなかった単元については復習を一緒にやらないとそのままほったらかしてしまいます。まだ...
中学受験

日能研のMクラスでは単科講座が必修!?

 日能研のカリキュラムですが、4年は4コマ、5年は6コマ、6年は9コマと校舎ホームページの時間割には書いてありました。確かに一見そのように見えます。しかし、5年生の時間割を見ると通常の授業(本科)の後に特別講座のコマが見えます。気になって...
中学受験

中学受験をするのに迷うところ

 子供が始めたいと言って検討している中学受験ですが、時々迷いが生じます。4年生から3年間受験勉強をするのですから、とても長期計画です。高校受験だともっと短いのでは、と思ったりします。3年間みっちりやってどれだけのものが得られるのだろう、と...
中学受験

日能研全国テストの結果 (22/10/23)

 上の子が日能研の全国テストを受験しました。結果は翌日の夜にはWeb (Nポータルという日能研のサイト) から知ることができました。教科は国語と算数のみではありますが、記述とかも多い中、かなり早いですね。恐る恐るサイトを開いてみました。結...
中学受験

日能研を初訪問した感想

 昨日上の子が日能研の全国テストを受験しました。受験中に保護者説明会がありましたので参加してきました。説明会では、現在の教育環境(中学受験から大学受験まで)から日能研の特徴や訪問した校舎についての説明がありました。印象としては良かったです...
中学受験

日能研の全国テストを申し込み

 10/23 に実施される日能研の全国テストを申し込みました。テスト結果が出たら体験授業も申し込んでみようかと思っています。その前に受かるのかしら?小学3年からZ会をやっているくらいです。Z会そのものの評価は高いのですが、わが子にマッチし...
中学受験

小学3年時の我が家の中学受験対策 ~Z会 中学受験コースを受講~

 我が家の上の子は小学3年生ですが、小学2年生の時に本人が受験をしたいと言い出しました。本人曰く、小学校の授業が簡単すぎるのでもっと難しい内容に取り組みたいと。言い出した割には難しい問題にぶつかると考えることを放棄するのですが。。。ただ小...
タイトルとURLをコピーしました