BBC Learning English というサイトをご存じでしょうか?英国の国営放送 BBC が提供している英語学習者向けのサイトです。こちらは無料で利用できるのですが、かなり中身は充実しているので今回紹介してみたいと思います。
私は英国の英語学習者向け語学学校に通学したことがあるのですが、その学校から自主学習用にBBC Learning English を紹介してもらいました。本サイト内には様々なコンテンツがあり、学習者のレベル別にプログラムがあります。英語学習者のレベルは以下のように分けられています。
Cambridge English スケールと各試験の比較表

Pre A1 は Starter、A1 は Biginner、A1-2 は Elementaly (TOEIC 200~450)、B1 はLower Intermediate (TOEIC 450~650)、B1-B2 は Intermediate (TOEIC 650~750)、B2 は Upper Intermediate(TOEIC 750~850)、C1 は Pre-Advanced (TOEIC 850以上)、C2 は Advanced とも呼ばれていますね。(このレベルの定義は見るサイトによって異なりますので、あくまで目安ですが)あなたのレベルはTOEICなど様々な英語のテストで測ることができます。オンラインで英国などの語学学校が提供している無料のテストもあったりしますので、そういうのも参考にしてみてもいいかもしれません。
BBC Learning English では、このレベル別に学習プログラムが用意されていますので、皆様のレベル別にプログラムを選ぶことができます。私が利用したことのあるプログラムでおすすめは下記です。
- ・6 minutes English (Intermediate+ 向け)
- 一つのコンテンツが6分間で構成されており、一つのキーワードについて二人が会話をしながら説明するプログラムです。会話も楽しいですし、一つのコンテンツにつき一つのクイズがあったりして、飽きも来ず続けやすいプログラムだと思います。
- ・The English We Speak (Intermediate 向け)
カジュアルな言い回しを勉強できるプログラムです。これも二人が一つの表現を実際に使いながら意味を説明してくれます。楽しい会話でついつい次のも聞いてみたくなります。
発問も聞き取りやすく、楽しいですよ!!ちなみに無料のアプリもあるので、スマートフォンやタブレットでも楽します。また6 minutes English や The English We Speak はダウンロードもできるので、どこでも勉強することができてとても便利です。興味のある方はぜひ試してみてください。
それでは、また!
I cross my fingers for you!
下のオンライン英会話もおすすめです。
下記に参加しています。下のボタンを押して応援していただけると嬉しいです。

少額から投資する際に私が使用しているのはSBIネオモバイル証券です。通常単元に満たない株は手数料が高額となってしまうので、コツコツと少ない金額で買うのが難しいのですが、SBIネオモバイル証券だと月50万円以下の取引なら格安でコツコツ買うことが可能です。なぜならSBIネオモバイル証券は、月額サービス利用料200円(税抜)で取引し放題(1ヶ月の約定代金合計額が50万円以下まで)、 かつ毎月Tポイントが200pt(期間固定Tポイント)もらえるからです。少額で取引を始めたい人にはぜひおすすめの証券口座ですので是非お試しください。
独自ドメインでブログを始めることに興味のある方は。
コメント