少し早いですが、2022年第一四半期の私の投資成績について振り返ってみることにしました。成績は以下の通りです
・年初来 -2.2% (eMAXIS slim TOPIX -0.5%、eMAXIS slim 日経平均 -2.2%、ひふみプラス -8.6%、スパークス・新・国際優良日本株ファンド -11.7%、おおぶねJAPAN -4.6%)
今年の投資成績は日経平均のインデックス投信並みのようです。今年は大きく下がった印象がありましたが、3月に反発した影響で意外と下がっていなかったですね。この期間は TOPIX が強かったようです。
次にブログを書き始めた20年10月からを振り返ってみます。
・20年10月来 14% (eMAXIS slim TOPIX 24.9%、eMAXIS slim 日経平均 23.9%、ひふみプラス 2.9%、スパークス・新・国際優良日本株ファンド 11.1%、おおぶねJAPAN 11.2%)
インデックスに大きく負けています。なかなか挽回できないですね。私が気になるアクティブファンドには勝っているようですが、やはりインデックスに勝てないとあまり銘柄選択している意味がないのでどうにかしたいところです。
3月は反発しましたが、米国の利上げなど今後も株式市場には逆風のニュースが多そうです。今年は我慢の年と思って耐えていきたいと思います。売買は控えめにしていますが、今年はボラティリティの高い相場が続きそうなのでこまめに利確していこうかと思案しています。
それでは、また。
I cross my fingers for you!
下記に参加しています。下のボタンを押して応援していただけると嬉しいです。

独自ドメインでブログを始めることに興味のある方は。

コメント