日能研のカリキュラムですが、4年は4コマ、5年は6コマ、6年は9コマと校舎ホームページの時間割には書いてありました。確かに一見そのように見えます。しかし、5年生の時間割を見ると通常の授業(本科)の後に特別講座のコマが見えます。気になって確認してみたところ、上位のMクラスは必修、Aクラスは選択制とのこと。ということは M クラスだと5年で 9 コマじゃないですか。終わりは21時前ですので、帰宅して寝るの22時を回りそうです。これでは帰ってきてから復習の時間もとれなさそうですし。難関校を目指すとなると5年生から勉強づけの毎日となりそうですね。6年生になってもMクラスは 12コマと3コマ多いようです。いやはや、ハードですね。子供が耐えられるか、今から心配です。
それでは、また。
I cross my fingers for you!
下記に参加しています。下のボタンを押して応援していただけると嬉しいです。

独自ドメインでブログを始めることに興味のある方は。

コメント