投資してから少し期間が空きましたが米国株のデジタルタービン (APPS) に新規投資しました。デジタルタービンは新しいアンドロイドスマホが立ち上がる時に、決まったアプリを自動でダウンロードするプログラムを提供している会社です。最初どのアプリをダウンロードすればよいかわからないという方にとっては、ある程度アプリをそろえてくれた方が便利というケースもありますのでメリットがあります。アンドロイドスマホは順調に台数を伸ばしているので、今後の引き続きの成長を期待しています。
成長株が軒並み下がってきており、仕込み時かと思い台湾セミコンダクターやペイパルに投資を行いましたが、第3弾という位置づけです。この時期の参入が吉と出るか凶と出るかはわかりませんが、バフェットの言葉である「よい企業をそこそこの値段で買う」という言葉と、今の値段がそこそことなったという判断のもと、少し買い出動しました。今後金利上昇が進む中で成長株に逆風が吹きそうですが、数年後の成長と株価を想像して動くこととしました。
それでは、また。
I cross my fingers for you!
下記に参加しています。下のボタンを押して応援していただけると嬉しいです。

独自ドメインでブログを始めることに興味のある方は。

コメント