「増配ドミノ」が始まる? ~配当により資本主義の果実を得たい~

投資の考え方

 日経ヴェリタスの記事「増配ドミノが始まった コロナ下の新たな還元有望株は」によりますと、SMBC 日興証券が21年度の配当総額は20年度比 11% 増の見通し、コロナ前の 19年度比でも 4% 増を見込んでいるとのことです。まだ見込みの段階ですが、日本郵船の大幅増配、三菱UFJや三井住友FGが配当の安定的・持続的増加を方針として示すなど、配当で株主還元に報いる姿勢が鮮明になってきているようです。株主をつなぎとめるためには魅力的な配当政策が必要になってきたということでしょう。出典は忘れましたが以前日本企業の労働分配率が下がってきているデータを見ました。それに対して株主還元への姿勢は強めている傾向です。こういう記事を見ていると今後もその姿勢が強まるのかもしれません。配当性向が 30~40% を示す企業が増えてきている気がします。先に挙げたメガバンクもそうですし、KDDI とかも明示しています。三菱商事もしばらくは減配しない方針を打ち出していましたしね。

 やはり株式市場に資産をある程度おいておくことは、企業活動によって得られた果実を得るためには必要と感じます。企業としては株主をつなぎとめるために株主還元についてはこれからも強化されていきそうが、冒頭の記事を読んで改めて投資の大切さを感じました。なお、該当記事については以下です。

増配ドミノが始まった コロナ下の新たな還元有望株は - 日本経済新聞
4日午後、日本郵船の株価が一時前日比13%高まで急伸した。昼休みに2022年3月期の配当を従来予想の3.5倍の700円に引き上げると発表。サプライズの大幅増配を好感し、12日には13年ぶりの高値となる8280円を付けた。「配当性向25%では十分に還元できているとは言えない。配当性向の引き上げや自社株買いを組み合わせ、総...

 日本株は成長性に疑問を持たれることもありますが、株主還元が今後増えるかもしれないですし、ある程度は投資をしておいてもよさそうです。

 それでは、また。

 I cross my fingers for you!

下記に参加しています。下のボタンを押して応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

 独自ドメインでブログを始めることに興味のある方は。

 Motley fool Japan は米国株の投資情報を提供している Motley Fool の日本法人です。米国株式を始め、海外株式の一次情報や投資にまつわる情報を提供しています。米国本社は1993年に設立され、これまで TESLA や DISNEY、NETFLIX などの優良企業が市場で注目を浴びる前に長期保有を推奨してきたなどの実績があります。またこちらから手に入りにくい外国株式の一次情報を日本語で入手することが可能です。メールアドレスを登録することでメルマガ会員限定の情報を無料で取得することもできます。

モトリーフール

 私が利用している証券会社です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました