生活 電気会社切り替えによる節約の効果 (3 か月目の成果) 我が家は今年の夏ごろに節約のため電気会社の切り替えを検討し、実際に9月中旬から新しい電気会社となりました。今は電気料金比較サイトがあるので、簡単に電気料金が比較可能です。あとそのまま申し込みもできるので非常に便利です。我が家はインズウェ... 2020.12.27 生活
生活 年賀状をラクスルで注文 ついに12月が始まりました。今年も残すところあと一月です。今年はコロナウイルスで始まり、コロナウイルスで終わる激動の一年でした。来年はどうなるのでしょうね。東京オリンピックはどうなることやら。さて、年末ということで我が家も年末年始に向け... 2020.12.05 生活
生活 生活費を安くする方法 電気料金 総務省が行っている調査の一つに家計調査、というものがあります。様々な家庭での収入や支出を調べる調査ですね。その調査によると各家庭が支払っている電気料金は2010年以降増加傾向のようです。(二人以上家庭勤労者世帯のデータよ... 2020.12.04 生活
生活 電気会社を切り替えるとどのくらい節約になるか 我が家は今年の夏ごろに節約のため電気会社の切り替えを検討し、実際に9月中旬から新しい電気会社となりました。今は電気料金比較サイトがあるので、簡単に電気料金が比較可能です。あとそのまま申し込みもできるので非常に便利です。我が家はインズウェ... 2020.11.24 生活
生活 インズウェブでAmazonギフト券をゲット インズウェブは電気料金や格安SIMなどの比較サービスや、自動車保険、生命保険、バイク保険、火災保険等の保険の比較サービスを展開している会社です。私は今年の夏ごろ電気料金の比較のために利用し、インズウェブ経由でアストマックスという電力会社... 2020.11.22 生活
生活 今年購入してよかったものを紹介します 今年もそろそろ終わりに近づいてきました。今年もいろいろありましたが、一番のトピックスはコロナかと思います。パンデミックがここまで大きな影響を及ぼすとは思いませんでした。 今回は今年の振り返り、ということでまずは今年購入してよかっ... 2020.11.21 生活
生活 電力会社の切り替え (アストマックス) ハマチ家では節約の一環で8月に電力会社を切り替えることを検討、9月から新しい電力会社を利用しています。今回新しい電力会社となって初めての料金請求が来ましたので、切り替えた成果を検証してみたいと思います。 電力会社の選び方 ... 2020.11.07 生活
生活 年末年始に向けてやることリスト 年末年始が近づいてきました。年末年始は一つの区切りなので、いろいろとやらないといけないことがあります。 年賀状 年末年始の風物詩の一つといえば年賀状です。今回はコロナもあり、直接会えない人も増えるかもしれません。そろそろ準... 2020.11.03 生活
生活 ふるさと納税 10月もそろそろ終わりに近づいてきました。税金は1~12月の単位で動くので、税金対策が可能な方はそろそろ意識しだす頃でしょうか。我が家も多分に漏れず、株式投資でいえば損だしを、その他の対策としてはふるさと納税を考え始めています。きちんと... 2020.10.27 生活
在宅学習 朝活(英会話) 生活習慣を変えて朝活を始めてみました。現在Bizmates でオンライン英会話を受講中です。その際に感じたメリット、デメリットを考えてみました。 2020.10.17 在宅学習生活