受領配当金の記録 (21年1月期) 前年同月比 681%

配当金の記録 配当金

 2021年も最初の一か月がほぼ終わりました。私は月の最後の週末にその月のパフォーマンスを振り返っています。2021年の滑り出しはどうだったか、振り返ってみたいと思います。今回はインカムゲインについて振り返ります。

21年1月のインカムゲイン

 21年1月のインカムゲインは 32680円でした。1月のインカムゲインを比較すると 2019年は6697円、2020年は 4798 円でしたので、大幅増です。

 これは2020年のコロナショック後から購入を始めた米国株や BDC によるものが大きいです。セグメント別の比率を見ると、内訳は下記のとおりですね。

セグメント比率
日本株7%
BDC71%
インフラファンド0%
海外株式11%
貸株金利5%
REIT6%
債券0%

 細かい内訳は以下の通りです。 

セグメント銘柄金額セグメント銘柄金額
貸株金利貸株金利1587BDCPSEC1158
国内株式神戸物産2389BDCORCC1610
国内REIT大和REIT192BDCOCSL485
海外株式PM1240BDCNEWT2478
海外株式PEP375BDCMAIN1441
海外株式MAXIS 海外株式308BDCGBDC490
海外株式CSCO905BDCFSK880
海外株式ADP615BDCCSWC561
海外REITNF外REIT1756BDCARCC11719
BDCTPVG371BDCAINV799
BDCTCPC1319   

 BDC や米国株が昨年はなかったので、その影響が大きいですね。

 次に記録を始めた2019年からこれまでの月別の配当金推移です。

 コロナ時の買い付けが効いているので2020年の後半から伸びが大きいです。今年も前半までは順調でしょう。後半は伸びが鈍化すると思います。

 最後に2019年からこれまでの配当金の累計です。

 割と大きい額にまで累計が増えてきました。今後も雪だるま式に配当金を増やせていければと思います。

 それでは、また。

 I cross my fingers for you!

下記に参加しています。下のボタンを押して応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

 おすすめの証券会社です。マネックス証券は銘柄スカウターという企業分析に便利な機能が無料で使えます。そのため銘柄スカウターは企業分析の際にいつも重宝しています。口座の開設も無料です。興味のある方は以下から口座開設が可能です。

 企業分析の王道といえば「会社四季報」もあります。最近はKindle版もあり、これなら持ち運びも便利です。

 少額から投資する際に私が使用しているのはSBIネオモバイル証券です。通常単元に満たない株は手数料が高額となってしまうので、コツコツと少ない金額で買うのが難しいのですが、SBIネオモバイル証券だと月50万円以下の取引なら格安でコツコツ買うことが可能です。なぜならSBIネオモバイル証券は、月額サービス利用料200円(税抜)で取引し放題(1ヶ月の約定代金合計額が50万円以下まで)、 かつ毎月Tポイントが200pt(期間固定Tポイント)もらえるからです。少額で取引を始めたい人にはぜひおすすめの証券口座ですので是非お試しください。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: bgt

 独自ドメインでブログを始めることに興味のある方は。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: bgt

コメント

タイトルとURLをコピーしました