資産運用の大切さに関する雑感

考え方 投資の考え方

 昨日は家計調査から私たちの生活がこの20年の間位にどのように変わってきているかを考察してみました。私たちはこの20年の間は多くの方が言われてきたように経済力としては落ちてきているようです。ただそれを改善する方法がないわけではありません。給与は自身のスキル向上や転職などで上がる可能性もありますし、万人にできることといえば資産運用、投資もあります。よく言われていますし、下の記事でも確認できましたが、日本人の投資にかけるお金は少ない傾向にあります。

家計調査からみる私たちの生活
 私たちは日々働き、生活しているわけですが、果たして豊かになっているのでしょうか?日々生活をしていると、「依然と比べて豊かになった」とか、「以前より生活が苦しくなった」とか、なかなか実感できないと思います。今回はこの点について、総務省統計...

複利の偉大さ

 多くの方がご存じかもしれませんが、複利運用というのは極めて資産形成に有効です。利子を再投資してさらに利子を生むからですね。下の表に1~7% の間で30年間複利運用した場合、それぞれの年に元本がどの程度増えているかを示しました。

運用開始年1%2%3%4%5%6%7%
0100100100100100100100
1101.0102.0103.0104.0105.0106.0107.0
2102.0104.0106.1108.2110.3112.4114.5
3103.0106.1109.3112.5115.8119.1122.5
4104.1108.2112.6117.0121.6126.2131.1
5105.1110.4115.9121.7127.6133.8140.3
6106.2112.6119.4126.5134.0141.9150.1
7107.2114.9123.0131.6140.7150.4160.6
8108.3117.2126.7136.9147.7159.4171.8
9109.4119.5130.5142.3155.1168.9183.8
10110.5121.9134.4148.0162.9179.1196.7
11111.6124.3138.4153.9171.0189.8210.5
12112.7126.8142.6160.1179.6201.2225.2
13113.8129.4146.9166.5188.6213.3241.0
14114.9131.9151.3173.2198.0226.1257.9
15116.1134.6155.8180.1207.9239.7275.9
16117.3137.3160.5187.3218.3254.0295.2
17118.4140.0165.3194.8229.2269.3315.9
18119.6142.8170.2202.6240.7285.4338.0
19120.8145.7175.4210.7252.7302.6361.7
20122.0148.6180.6219.1265.3320.7387.0
21123.2151.6186.0227.9278.6340.0414.1
22124.5154.6191.6237.0292.5360.4443.0
23125.7157.7197.4246.5307.2382.0474.1
24127.0160.8203.3256.3322.5404.9507.2
25128.2164.1209.4266.6338.6429.2542.7
26129.5167.3215.7277.2355.6454.9580.7
27130.8170.7222.1288.3373.3482.2621.4
28132.1174.1228.8299.9392.0511.2664.9
29133.5177.6235.7311.9411.6541.8711.4
30134.8181.1242.7324.3432.2574.3761.2
複利運用と時間、利回りの関係

 複利運用をしていても、最初の数年というのは利回りの数% の違いはあまり気にならないかもしれません。しかし年数が経過するにつれてその差はどんどん開いていきます。最初の100万円は5%で運用すれば30年後には432万円に、7%で運用すれば761万円にもなります。若いうちから資産運用をするのが大事なのは時間が味方してくれるからですね。あと投資に慣れる、ということもあると思います。初心者にとって株式投資はその値動きの大きさから、驚きの連続だと思います。でも若いうちというのはまだ運用額も小さい方が多いと思いますので、そういうときであれば多少の失敗も挽回ができます。あとは自分のリスク許容度(どの程度ならば心理的に資産が減っても耐えられるか)を早くから把握できると思います。時々自身のリスク許容度を超えて投資をし、暴落局面で市場から退場している方を見かけますので、そうならないことが重要です。人生プランを考えて必要なお金は投資のお金とはわけ、余剰資金や将来の老後資金を運用するようにしましょう。

アセットアロケーション

 運用の大切さについては説明しましたが、それを実現するためには実際に投資をする必要があります。投資は株式以外にもいろいろな投資先があり、それぞれに期待されるリターンとリスクがあります。調べる際に以下がお役に立つかもしれませんので、ご参照ください。

役に立つ投資ツール (2021年7月版)
 皆様は投資ツールとして何を使用しているでしょうか?いろいろな方のブログを見ていると様々な投資ツールを利用されているので勉強になります。今回は私も皆様のお役に少しでも立てればと思い、私が使用している投資ツールについてご紹介したいと思います...

 また他の方たちの資産配分を真似するのも一つの手かもしれません。私も以前自身の資産配分を決めるのに参考にしようと思って、調べて以下の記事にしたことがあります。

他の人のポートフォリオを参考にしてみよう(著名団体・著名人編)
 現代ポートフォリオ理論によれば資産のリターンはポートフォリオで9割決まるといわれています。なのでポートフォリオは非常に重要ですね。しかし重要な分、なかなか決まらないこともあるかもしれません。そのような場合、他の人や団体がどのような運用を...

 そして一応今年の目標を定めました。まだ達成していないですけど。

2020年末のアセットアロケーションと2021年の投資方針について
 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。新しい年も始まりましたので、まずは2020年末のアセットアロケーションを確認し、2021年の投資方針について考えていきたいと思います。これまでこのようなことはしたことがなか...

 市場はいい時も悪い時もありますが、うまく乗り切れるよう適切な配分にしていきたいですね。

 今日は資産運用に関する私の雑感を書いてみました。何かヒントになることがあれば幸いです。

 それでは、また。

 I cross my fingers for you!

下記に参加しています。下のボタンを押して応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

 私が利用している証券会社です。投資に興味のある方は以下から申し込めます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 299597_374278

コメント

タイトルとURLをコピーしました