ネット証券大手 SBI 証券で「債券マイレージキャンペーン」が実施されるようです。キャンペーン期間は2021/6/1(火)~ 2021/8/31(火)で、エントリー期間は2021/6/1(火)0:00 ~ 2021/8/31(火)23:30 となっています。要エントリーキャンペーンです。対象は円貨建債券(新発債券、個人向け国債、利付国債、既発債券)、外貨建債券 (新発債券、揮発債券) となっています。対象外となる債券については SBI 証券のホームページで確認できますので、そちらの確認をお願いいたします。買い付け金額に応じて T ポイントがもらえます。
買付金額合計 | 個人向け国債 | 個人向け国債以外の債券 |
---|---|---|
50万円以上100万円未満 | 150pt | 200pt |
100万円以上500万円未満 | 200pt | 500pt |
500万円以上1,000万円未満 | 250pt | 800pt |
1,000万円以上 | 300pt | 1,000pt |
なお、従来の個人向け国債キャンペーンと併用できるかは不明です。詳細は以下をご確認ください。
それでは、また。
I cross my fingers for you!
下記に参加しています。下のボタンを押して応援していただけると嬉しいです。

下記に参加しています。下のボタンを押して応援していただけると嬉しいです。

独自ドメインでブログを始めることに興味のある方は。
企業分析の王道といえば「会社四季報」もあります。最近はKindle版もあり、これなら持ち運びも便利です。
私が利用している証券会社です。
少額から投資する際に私が使用しているのはSBIネオモバイル証券です。通常単元に満たない株は手数料が高額となってしまうので、コツコツと少ない金額で買うのが難しいのですが、SBIネオモバイル証券だと月50万円以下の取引なら格安でコツコツ買うことが可能です。なぜならSBIネオモバイル証券は、月額サービス利用料200円(税抜)で取引し放題(1ヶ月の約定代金合計額が50万円以下まで)、 かつ毎月Tポイントが200pt(期間固定Tポイント)もらえるからです。少額で取引を始めたい人にはぜひおすすめの証券口座ですので是非お試しください。
コメント