マネックス証券が個人向けマネックス債として気温連動型債券というユニークな債権を発行します。本債券の利率(税引前)は観測地点(東京都 東京)の猛暑日日数により決定されるとのことです。観測期間 2021年8月2日~8月31日までの間の東京の猛暑日の日数で利率が決定されます。利率は 0.02% + 0.06%×東京の猛暑日日数で決まるとのことで、今年の夏が暑ければ暑いほど投資家はもうかります。最近10年では 5 日のようです。最低は1日、最高は11日ですね。10日あればかなり高利率となりますが、こればかりは天気頼みとなります。利払いは年一回の一年債です。申込期間は2021年7月16日~8月2日の14時までで、一万円単位で申し込めます。まずは来月の天気予報を確認してみて、でしょうか。詳細は以下のリンクをご参照ください。

年利率0.02%~1.82%(税引前)気温連動型債券
年利率が気温に連動して決定する債券「個人向けマネックス債 夏祭り」を2021年7月16日(金)~2021年8月2日(月)14時まで受付中です。受付は先着順となります。
それでは、また。
I cross my fingers for you!
下記に参加しています。下のボタンを押して応援していただけると嬉しいです。

独自ドメインでブログを始めることに興味のある方は。
Motley fool Japan は米国株の投資情報を提供している Motley Fool の日本法人です。米国株式を始め、海外株式の一次情報や投資にまつわる情報を提供しています。米国本社は1993年に設立され、これまで TESLA や DISNEY、NETFLIX などの優良企業が市場で注目を浴びる前に長期保有を推奨してきたなどの実績があります。またこちらから手に入りにくい外国株式の一次情報を日本語で入手することが可能です。メールアドレスを登録することでメルマガ会員限定の情報を無料で取得することもできます。
私が利用している証券会社です。
コメント