米国債の金利上昇が止まりません。一時10年債の利回りが4%付近まで到達しました。10/5 夜時点では 3.7% 前後となっています。10/5 の夜に SBI 証券の既発米国債を見ると 5~6% の利回りとなるものも出てきました。最も社債なので米国債よりはリスクがあります。それでもここまでの利回りとなると少し資金を動かしてもよいかもしれないと欲をかいてしまう自分もいます。ただインフレ率からするとこれでもまだマイナスなんですよね。でも株式の期待利回りが 7% といわれており、社債ではありますがその水準に近づいてきてはいるのでドルがあれば少し資金を振り向けてもいいかなと考え始めています。と思ってマネックス証券の既発米国債券を見てみたら、見事に完売していましたね。楽天証券は利率がSBI証券のより劣るので、購入するならSBI証券ですかね。
米国債も3%後半の利回りとなっており、長期で安定した利回りを期待して持つのもありかもしれないと思案中です。もう少し待てばもう少し利回りがよくなるでしょうか?
それでは、また。
I cross my fingers for you!
下記に参加しています。下のボタンを押して応援していただけると嬉しいです。

独自ドメインでブログを始めることに興味のある方は。

コメント