ビットコインが一時期の下落から反発してきました。年内には 1000 万円に到達、超えるといわれています。その根拠となっているのはストックフローモデルから算出されている理論価格によるといわれています。詳しくは下記のリンクを参照ください。

ビットコインの値動きは大体このモデルに沿って進んでいるようです。とすると年内にやはり1000万円、という数字は見えてくる気がします。
さて私の意見としてはどうか、といいますとこのモデルを信じる人が多いかどうか、だと思います。そもそも物の価値はどのように決まるか、というのは多くの人がその価値を認めたときだと思います。例えば金(ゴールド)は価値がありますが、だれも金を欲しがらなければただの金属です。ですが皆が価値があると考えているから、金に価値が生じるのだと思います。ではビットコインはどうか、といいますとまだその信頼は十分ではないと思います。新しい資産であるがために、時に規制の対象になって人気が低下したり、あるいは新たに保有する人が増えて人気が上がったりします。まだ価値が定まらず不安定なものです。でもストックフローモデルにおおむね従いながら価格が推移しているので、信じている人が多いのだと思います。ということで私も資産の一部を割くことにしました。最もまだまだ不安定なものなので、私は主力にすることは避けましたが。
その他の仮想通貨はまだ勉強不足でよくわからないです。イーサリアムの評判が良いようなので、気にはなっているのですが。
それでは、また。
I cross my fingers for you!
下記に参加しています。下のボタンを押して応援していただけると嬉しいです。

独自ドメインでブログを始めることに興味のある方は。

私が利用している証券会社です。
コメント