ジャパンインフラ投資法人 PO 実施 (20/12/7)

インフラファンド インフラファンド

 ジャパンインフラ投資法人が PO を実施のアナウンスを先日実施しました。ジャパンインフラ投資法人は2020年2月に上場した比較的新しいインフラファンドで、今回の PO の希薄化比率は83.7%とそれなりの規模でした。今回のPOに関する情報や私の投資スタンスについて紹介したいと思います。

 ジャパンインフラ投資法人は2020年12月現在では最も新しいインフラファンドです。今回の PO の希薄化比率は83.7%でして、先日のエネクス・インフラ投資法人と比べれば規模は小さいですが、それでも規模は大きい部類に入ると思います。株価はそれに反応した形となっており、PO 発表前の 12/4 終値は 97800 円でしたが、12/7 に急落、その後も下落トレンドで 12/10 時点では 94000 円となっています。REIT やインフラファンドは規模拡大時に PO を行うは仕方がないのかな、と思ってはいますが、その時に一度株価が下がりますね。改めて購入タイミングの重要さを感じました。私は近年の債券アセットの利回り低下を受け、債券アセットの一部を代替する位置づけでインフラファンドに投資をしていますが、自分の納得できる価格で購入するようにしようと改めて感じました。

 さて、今回の PO に対する私の対応ですが、今のところ長期投資の観点で参加の方針で考えています。インフラファンドの PO は過去の傾向を見ると短期的にはやや分が悪いようですが、長期的には報われていることが多いように思いますので。ただ今回の PO で一口当たりの配当金がどうなるかなどの情報が見つけられていないので、IR 情報についてもう少し集めながら最終判断をしたいと思っています。
 なお 2020年11月からタカラレーベンインフラ投資法人、エネクス・インフラ投資法人が既に PO を実施しており、最近の 2 案件は PO 価格より実施後の株価が高く推移しているので、参加した方は若干ですが利益を得ていると思いますので、地合いとしては悪くない印象です。

 なおインフラファンドについては、歴史は浅いですが東証がインフラファンド指数というものも発表しておりますのでインフラファンド全体の動向も追うことができます。ご参考ください。https://quote.jpx.co.jp/jpx/template/quote.cgi?F=tmp/real_index&QCODE=188
 2020年11月以降は相次ぐ増資発表により、やや下落傾向です。

 それでは、また。

 I cross my fingers for you!

下記に参加しています。下のボタンを押して応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

 おすすめの証券会社です。マネックス証券は銘柄スカウターという企業分析に便利な機能が無料で使えます。そのため銘柄スカウターは企業分析の際にいつも重宝しています。口座の開設も無料です。興味のある方は以下から口座開設が可能です。

 企業分析の王道といえば「会社四季報」もあります。最近はKindle版もあり、これなら持ち運びも便利です。

 少額から投資する際に私が使用しているのはSBIネオモバイル証券です。通常単元に満たない株は手数料が高額となってしまうので、コツコツと少ない金額で買うのが難しいのですが、SBIネオモバイル証券だと月50万円以下の取引なら格安でコツコツ買うことが可能です。なぜならSBIネオモバイル証券は、月額サービス利用料200円(税抜)で取引し放題(1ヶ月の約定代金合計額が50万円以下まで)、 かつ毎月Tポイントが200pt(期間固定Tポイント)もらえるからです。少額で取引を始めたい人にはぜひおすすめの証券口座ですので是非お試しください。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: bgt

 独自ドメインでブログを始めることに興味のある方は。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: bgt

コメント

タイトルとURLをコピーしました