受領配当金の記録 (21年7月期)

配当金 配当金

 毎月最終週末に配当金の集計をしているのですが、ここのところ仕事が忙しくまとめるのに時間がかかってしまいました。21年7月期は昨年同月比で約 59% 増ということで、順調に増えています。それでは内訳をみていきます。

 今月は BDC からの配当が多かったです。BDC の主力である ARCC がメインでした。その細かい売り訳は以下の通りです。

セグメント銘柄金額セグメント銘柄金額
BDCARCC12629海外株式PEP424
BDCMAIN1683海外株式ADP662
BDCPSEC1227海外株式LMT1026
BDCGBDC523海外株式UNH572
BDCTPVG1409海外株式MO1009
BDCNEWT3951海外株式PM1456
BDCTCPC1409海外株式MDT208
BDCOCSL613海外株式CSCO984
BDCCSWC623海外株式MAXIS海外株式198
BDCFSK940貸株貸株金利1699
BDCAINV847国内株式三井住友FG1894
海外REITNF外REIT1789国内株式三菱UFJ997
国内REIT大和REIT186

 次にこれまでの受領配当金の総計です。

 順調に伸びてきています。次に受領配当金の12カ月平均の推移です。こちらの指標の方が重要かもしれません。これが1か月の生活費と同じになれば経済的には自立することとなります。

 12カ月平均の推移は右肩上がりですが、ここのところ伸びはマイルドです。しばらくはコロナショック時に仕込んだ銘柄のおかげで伸びてきていましたが、その後積極的な追加投資は行っていないことが一因かと思います。年始時点では今年の受領配当金の予想を 60 万円程度としていたので、月平均にすると 5 万円、その数字に近づいてきました。

 それでは、また。

 I cross my fingers for you!

下記に参加しています。下のボタンを押して応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

 独自ドメインでブログを始めることに興味のある方は。

 Motley fool Japan は米国株の投資情報を提供している Motley Fool の日本法人です。米国株式を始め、海外株式の一次情報や投資にまつわる情報を提供しています。米国本社は1993年に設立され、これまで TESLA や DISNEY、NETFLIX などの優良企業が市場で注目を浴びる前に長期保有を推奨してきたなどの実績があります。またこちらから手に入りにくい外国株式の一次情報を日本語で入手することが可能です。メールアドレスを登録することでメルマガ会員限定の情報を無料で取得することもできます。

モトリーフール

 私が利用している証券会社です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました