銘柄紹介:メタウォーター (9551)

メタウォーター 日本株

 今回はメタウォーターについてまとめていきたいと思います。上場は 2014年10月と最近です。そのため2015年3月期以降のデータを掲載していきます。最近株式分割を実施し、投資もしやすくなったと思います。

写真はメタウォーターホームページより。プラントの写真。

事業内容

 上下水処理設備でトップ級の会社で、日本ガイシと富士電機の水環境事業から発足しました。事業の性質上、官需が 8 割となっています。プラントエンジニアリング(国内外の浄水場・下水処理場向け機械・電気設備・機器の設計・建設)、サービスソリューション(上下水道施設等の補修・管理、補修工事・運転管理)の二つのセグメントを有しています。水・環境インフラの持続に向けて公民協力で事業と環境保全・地域貢献に取り組んでいます。主力はセラミック膜ろ過システム、オゾン発生装置、散気装置(汚水中の有機物を分解・除去)、廃棄物のエネルギー化、温室効果ガス削減プラントなど。海水淡水化システム・エネルギーマネジメントシステム開発に注力。働き方改革にも取り組んでおり、週休3日制、労働時間短縮、60歳超の処遇維持などを導入し、人材確保や業務効率化を図っています。現在の主要取引先は東京都となっています。(マネックス銘柄スカウター、四季報、メタウォーターIR情報より)

 先進国においては老朽化した水インフラの整備、新興国においては水需要の拡大などがあり、今後の市場成長が見込まれる分野であるとみています。海外事業についてはこれまで M&A により足がかりを作ろうとしているようですが、まだ売り上げで行きますと 10% 程度(メタウォーターIR情報より) のようです。今後こちらの拡大ができるかも注目点と思っています。

業績

 売上、営業利益の推移は下記の通りです。

メタウォーターの売上、営業利益推移

 売上、営業利益ともに緩やかな右肩上がりの傾向です。上下水道関係の仕事なので、コロナの影響は少なく、2021年3月期は過去最高純益を計画しています。21年3月期は中期経営計画の最終年ですが、目標の売上130000百万円、営業利益 9000百万円は達成できそうです。

メタウォーターのセグメント別売上、当期利益

 ともに右肩上がりの傾向です。プラントエンジニアリング事業の利益率が以前に比べてやや向上してきているように見えますね。サービスソリューション事業は設備メンテナンスなどストックビジネスに該当する部分とみていますが、こちらも売上、利益が増えています。よい傾向と思います。

 なお、当社の決算の特徴としては官需がメインのため 4Q に売上が集まる傾向にあるため、3Q までは赤字、4Q に一気に数字が大きくなるという傾向があります。

株主還元

 EPS、配当、配当性向の動向は下記のとおりです。

メタウォーターのEPS、配当、配当性向の推移

 EPS が回復してきており、21年3月期は過去最高益を見込んでいます。配当も順調に増えてきています。配当性向は 30% を切る水準ですのでまだまだ余裕があり、今後の増配にも期待ができそうです。なお本銘柄は株主優待はございません。

投資指標

 投資指標は現在の予想PERは15.5倍、PBR 2.28倍、配当利回り 1.47 % です(20/11/16 終値ベース)。 過去3年の予想PER、実績PBR、配当利回りは以下の通りです。

メタウォーターの予想PER、実績PBR、配当利回り

 PBR、配当利回りの観点からは過去の実績より高い位置にありますが、PERの観点からは平均値より低いです。四季報では22年3月期も過去最高益を予想していることもあり、私としては本銘柄については PER を注視していきたいと思っています。

 以上、メタウォーターについてまとめました。私個人としては、国内においては今後水道事業の国民連携が増えていくと考えている点、グローバル市場においても市場の拡大が見込まれる点から、本産業と銘柄について注目しています。爆発的には成長しないとは思いますが、引き続き堅実に成長してほしいですね。

 それでは、また。

 I cross my fingers for you!

 今回企業分析のために利用したのはマネックス証券の銘柄スカウターです。銘柄スカウターは企業分析の際にいつも重宝しています。マネックス証券に口座を開けば無料で使用可能です。口座の開設も無料です。興味のある方は以下から口座開設が可能です。

 企業分析の王道といえば「会社四季報」もあります。最近はKindle版もあり、これなら持ち運びも便利です。

下記に参加しています。下のボタンを押して応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

 少額から投資する際に私が使用しているのはSBIネオモバイル証券です。通常単元に満たない株は手数料が高額となってしまうので、コツコツと少ない金額で買うのが難しいのですが、SBIネオモバイル証券だと月50万円以下の取引なら格安でコツコツ買うことが可能です。なぜならSBIネオモバイル証券は、月額サービス利用料200円(税抜)で取引し放題(1ヶ月の約定代金合計額が50万円以下まで)、 かつ毎月Tポイントが200pt(期間固定Tポイント)もらえるからです。少額で取引を始めたい人にはぜひおすすめの証券口座ですので是非お試しください。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: bgt

 独自ドメインでブログを始めることに興味のある方は。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: bgt

コメント

タイトルとURLをコピーしました