米国株パフォーマンス (20/11/28 時点)

パフォーマンス ポートフォリオ

 20/11/28 時点での私の米国株パフォーマンスを振り返りました。この一か月の投資について、私自身の備忘録と反省となります。

市場環境

 まずはこの11月の市場環境を振り返ります。

 11月は非常に恵まれた市場環境でした。米国市場に絞ると、大統領選挙終了に伴う不透明感の払拭、新型コロナに対するワクチンの良好な進捗により、株価は新調しました。NY ダウが一時 30000ドルを突破などがニュースとなりました。ただし、市場環境としては今後の経済回復を株価が織り込もうとしているようで、今の利益水準からはかなり割高となっています。そういった意味ではどこかで調整が入る気がしています。

パフォーマンス

 このブログを開始した頃からの、および今月のパフォーマンスをまとめました。なお、新規の入金は設定来と比較する場合は、設定した時に入金、前月と比べる場合は前月末に入金したとみなして算出しています。

 まだ始まったばかりですが、市場平均並みのパフォーマンスとなっています。次に私の投資している個別株動向です。

ティッカー前月比ティッカー前月比ティッカー前月比
BTI112.5%ZTS101.8%DEO120.4%
UL106.5%MMM110.6%T107.4%
GOOG110.6%BABA90.7%RDS.B144.8%
UNH110.7%JPM123.6%RPRX119.3%
ADP110.9%XOM123.2%HII111.6%

 これまで出遅れていた RDS.B や XOM といったエネルギーセクターが大きく盛り返してきています。今後の景気回復を織り込もうとしているのでしょう。またジョニーウォーカー・ギネスビールを有する DEO も急回復です。一方、傘下のアントが中国市場での上場中止が発表された BABA (アリババ) は軟調な展開でした。今後中国は政府による規制によって影響を受けやすいので、そのあたりはリスクとして常に頭に置いておいた方がよさそうですね。なので BABA もよい企業なのですが、米国企業と比べると割安に取引されるのでしょう。

投資銘柄

 私の投資先を紹介します。

 今月は月の始めの方に CSCO、RPRX、PM を購入しました。その後いずれの銘柄も株価が反発したので、短期的な目では正解なタイミングでした。CSCO は配当利回りが一時期 4% となっており、この水準はなかなかなかったので追加投資しました。待機資金がほぼ 0 なので、あまり大した金額はできませんでしたが。MSFT (マイクロソフト) とかもう少し増やしたいのですが、今の株価水準だと割高に見えてなかなか手が出せていません。でも長期的には伸びそうだしなあ。

 皆様の参考になりましたら幸いです。

 それでは、また。

 I cross my fingers for you!

下記に参加しています。下のボタンを押して応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

 少額から投資する際に私が使用しているのはSBIネオモバイル証券です。通常単元に満たない株は手数料が高額となってしまうので、コツコツと少ない金額で買うのが難しいのですが、SBIネオモバイル証券だと月50万円以下の取引なら格安でコツコツ買うことが可能です。なぜならSBIネオモバイル証券は、月額サービス利用料200円(税抜)で取引し放題(1ヶ月の約定代金合計額が50万円以下まで)、 かつ毎月Tポイントが200pt(期間固定Tポイント)もらえるからです。少額で取引を始めたい人にはぜひおすすめの証券口座ですので是非お試しください。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: bgt

 私はメイン証券口座をSBI証券にしています。豊富なサービス、投資信託、格安の手数料など非常に使いやすいです。口座開設は無料です。興味がありましたら、以下から口座開設可能です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました