米国国債10年利回り、緩やかに上昇中 (株式市場へは影響するのか?)

投資の考え方

 米国国債 10 年の利回り上昇が緩やかながら続いています。

米国国債10年の金利の推移 (SBI証券サイトより)

 債券、特に格付けの高い国債はデフォルトリスクも低く、株式よりもリスクも低いため、利回りが上昇すると株式市場から資金が流出して債券市場に資金が流入する可能性があります。そのため国債の利回りについてはある程度の注意を払っておいた方がよいと思います。米国国債 10 年の利回り上昇に関して以下の記事があったので紹介いたします。

米10年債利回り、どこまで上昇すればリスク資産にマイナスか
成長加速期待の中で米国債利回りが上昇する中、投資家が知りたいのは世界的なリスク資産上昇を損なう利回り水準はどこかという点だ。

 人によってどの程度の水準になったら株式市場への影響が出始めるかは意見が異なりますが、早ければ 1.3-1.6% で影響がでると考える投資家や、1.6-1.8% となると新興国市場に影響が出ると考える投資家、インフレ目標の 2% を超えて以降に影響が出ると考える投資家がいることがわかります。ただ、国債の利回りが上昇すればするほど株式市場への影響が出やすいということは共通していると思います。なお、S&P500 の益回りは 21年2月16日終わりでね約 4.37% です。米国国債10年は 1.3% でした。一方、S&P500 と米国国債10年のイールドスプレッド(利回り差) は過去3年の平均が 3.7% とのことです。イールドスプレッドは約3.1% とのことなので、徐々にイールドスプレッドは縮まっているようです。

https://www.smd-am.co.jp/market/daily/keyword/2021/01/key210115gl.pdf

 米国国債 10 年の金利上昇がどの程度で市場に影響を与えるかは正確には誰もわかりませんが、どこかで調整を挟みそうな気配は漂っているように思います。

 それでは、また。

 I cross my fingers for you!

下記に参加しています。下のボタンを押して応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

 おすすめの証券会社です。マネックス証券は銘柄スカウターという企業分析に便利な機能が無料で使えます。そのため銘柄スカウターは企業分析の際にいつも重宝しています。口座の開設も無料です。興味のある方は以下から口座開設が可能です。

 企業分析の王道といえば「会社四季報」もあります。最近はKindle版もあり、これなら持ち運びも便利です。

 少額から投資する際に私が使用しているのはSBIネオモバイル証券です。通常単元に満たない株は手数料が高額となってしまうので、コツコツと少ない金額で買うのが難しいのですが、SBIネオモバイル証券だと月50万円以下の取引なら格安でコツコツ買うことが可能です。なぜならSBIネオモバイル証券は、月額サービス利用料200円(税抜)で取引し放題(1ヶ月の約定代金合計額が50万円以下まで)、 かつ毎月Tポイントが200pt(期間固定Tポイント)もらえるからです。少額で取引を始めたい人にはぜひおすすめの証券口座ですので是非お試しください。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: bgt

 独自ドメインでブログを始めることに興味のある方は。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: bgt

コメント

タイトルとURLをコピーしました